News & Information

  • 「古墳」と「やな」を巡る吟行句会!(俳句部 6/6)

     俳句部は校内での月1の句会のほか、俳句を戸外で詠む吟行句会も行っており、今回のテーマを「古代に思いを馳せ、河原で鮎に舌鼓をうつ」として実施しました。
     「大田原市なす風土記の丘湯津上資料館」と「下侍塚古墳」を見学し、「黒羽観光やな」で鮎料理の昼食、最後に「大田原市佐良土多目的交流センター」で句会をし、以下の2句が特選句となりました。
      ・一面の風と成りたり麦の秋 (古口栄子作)
      ・緑さす田水に揺るる古墳群 (坪山千代作)
     みんなで古墳を見て、やなで鮎を食べ、その情景を俳句とした楽しい一日でした。

  • 高山植物の宝庫、雄国沼(トレッキングクラブ6/28)

     6月の山行は福島県北塩原村にある雄国沼でした。磐梯朝日国立公園に位置し、高山植物の宝庫としても有名です。沼周辺の湿原には木道が整備されており、ひっそりとたたずむ雄国沼と満開のニッコウキスゲが我々を迎えてくれました。参加者一同その美しさに感動し、改めて自然と触れ合えるトレッキングの素晴らしさを実感しました。今回の参加者は42期生7名、43期生5名、44期生8名の計20名でした。10月より45期生をお迎えすることになります。是非、シルバー大学校北校に入学し、トレッキングクラブに入部してはいかがでしょうか。お待ちしております。

  • 足尾探訪(郷土を知る会 6/21)

     今回は、日光市足尾を探訪しました。
     昨年閉山50年を迎え風化しつつある足尾銅山の現状を知るため、郷土を知る会として探訪すべきと思い企画しました。
     閉山前の状況を知る現地ガイドから、世界の最先端の掘削技術など日本の発展をけん引した最盛期の状況や今なお続く公害の復旧作業と過疎の現状の説明を受けました。完結したと思っていた足尾銅山の歴史は、未だ途中であることを目の当たりにした探訪となりました。

  • 古口栄子さん ねんりんピック ゆうゆう賞受賞!(絵画クラブ6月)

      ねんりんピックとちぎ2024シルバー作品展(5月29日~6月2日)洋画の部で、43期7班古口栄子さんが「木漏れ日の竹林」で ゆうゆう賞 を受賞されました。
     本人談「宇都宮市の若山農場を訪れた際、竹林の美しさに感動、その感動を絵に描いた」とのことです。

  • 三校合同歌の発表会の開催!(カラオケクラブ 6/16)

     栃木県シルバー大学校三校のカラオケクラブによる、合同歌の発表会を、矢板市石関のホテルコリーナを会場に、開催しました。
     各校のクラブ員総勢47組が、日頃の練習成果を、思い思いの服装やパフォーマンスで披露し、それをみんなで拍手や手拍子で応援する楽しい発表会となりました。