このたびの能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
茶道部の今年最初のお稽古は、講師の先生宅での初釜です。久しぶりに感染対策しながらの開催となりました。
初炭手前や小間でお茶をいただくなど、北校和室のお稽古では味わえない体験ができ、先生やOBの方々のお心遣いで大変貴重で楽しい時間を過ごすことができました。
News & Information
-
数年ぶりの初釜(茶道部1/11)
-
2024年スタート!
能登半島地震により被災された方々にお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
新年は1月9日(火)から授業がスタートしました。9日は1年生(44期生)の「運動実習(ウォーキング)」や「環境活動について(身近なエコ活動)」などを学び、10日、2年生(43期生)の「文学散策~とちぎの文学」では、栃木県にゆかりのある向田邦子さん、門井慶喜さんをはじめ、偉大な作曲家船村徹先生や田舎医者見川鯛山先生のユーモアあるお話を聞くことができました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 -
年末恒例の年越しそばを打ちました!(手打ちそばクラブ 12/28)
そばが主役となる数少ない行事の年越しそばを打ち、茹で方、食べ方も教わりました。
茹でるのは全ての準備が整った最後で、打ち立てのそばを、茹で立てに食べるのが一番美味しいのだと。
先生の打ったそばを皆で試食し、その美味しさをかみしめながら、大晦日の年越しの練習をしました。
自作のそばは持ち帰って、年越しそばとして家族に供します。 -
今年最後の授業
令和5年の年の瀬も迫り残すところわずかとなりました。
今年最後の授業は、44期Dグループの「運動実習②③筋力トレーニング、バランス運動」でした。フレイルを学び健康づくりのための運動、筋力トレーニングを実践、結構ハードでした。皆さん、来年の辰年は「成功という芽が成長し姿を整えていく」年とのこと。良いお年をお迎えいただき、そして、元気にまたお会いいたしましょう。 -
在校生とOB会合同で年末大掃除と納会を開催!(陶芸クラブ12/25)
【陶芸クラブ】では、在校生・OB総勢30名あまりが参集し年末大掃除を行いました。
1年間作陶で汗を流したF教室と陶芸窯に感謝しつつ、隅々まで磨き清めました。
その後、場所を移して納会を開き、美味しいランチをいただきながらビンゴゲームやジャンケンゲーム、情熱的なクリスマスソングのフラダンスで大いに盛り上がり、楽しいひと時を過しました。