とちぎテレビの人気番組、うたの王様に北校43期生のお二人が出演し熱唱しました。再放送は8月14日(水)19:00~19:59、8月17日(土)18:00~18:59に放映されます。ぜひ、ご覧ください。



とちぎテレビの人気番組、うたの王様に北校43期生のお二人が出演し熱唱しました。再放送は8月14日(水)19:00~19:59、8月17日(土)18:00~18:59に放映されます。ぜひ、ご覧ください。
シルバー大学校北校第44回学校祭第2日が8月3日(土)、北校を会場に開催され、作品展示では、書道、絵画、俳句、フラワーデザイン等の素晴らしい作品を見ていただきました。チャリティバザー、陶芸体験、茶道実演、そば打ち実演、パソコン体験、わくわく広場等には卒業生やご家族、地域の方々など多くの来場があり大盛況となりました。今年のテーマは「縁」。縁が無ければ絶対に出会うことがなかった感謝の気持ちをひとつにした北校学校祭でした。
今年のテーマ「縁」の下、シルバー大学校北校第44回学校祭第1日が8月1日(木)GUNEI三島ホールにおいて開催され、開会式には森島矢板市長、藤原同窓会長をはじめ多くのご来賓にご出席いただきました。学習成果発表会では、日頃の学習の成果を発表し、演芸発表会では、歌やダンス、尺八やウクレレ、大正琴の演奏など素晴らしい演技が披露されました。フィナーレのアフリカンダンスは会場全体がひとつになり最高潮の盛り上がりを見せました。多くの方にご来場いただき感謝申し上げます。第2日となる8月3日(土)シルバー大学校北校(10:00~15:00)において、作品展示やチャリティバザー、陶芸体験、茶道実演、そば打ち実演、パソコン体験、わくわく広場等を開催します。お子様からご年配の方まで楽しめる内容です。ぜひお出かけください。なお、基本的な感染症対策としてマスクの着用をお願いします。
栃木県シルバー大学校北校第44回学校祭を開催します。今年のテーマは「縁」。縁が無ければ絶対に出会うことがなかった感謝の気持ちを込めました。
8月1日(木)GUNEI三島ホール(10:00~15:00)において、日頃の学習の成果を発表するほか、クラブ活動の演芸発表、8月3日(土)シルバー大学校北校(10:00~15:00)において、作品展示やチャリティバザー、陶芸体験、茶道実演、そば打ち実演、パソコン体験、わくわく広場等を開催します。お子様からご年配の方まで楽しめる内容です。ぜひお出かけください。なお、基本的な感染症対策としてマスクの着用をお願いします。
10月入学の第45期生入学追加募集についてご案内いたします。応募受付期間は7月1日~8月15日までとなっております。随時、学校見学ならびに入学相談を行っておりますのでお気軽にシルバー大学校北校(電話 0287-43-9010)までお問い合わせください。入学案内・入学願書は当ホームページ内からもダウンロードができます。