News & Information

  • シルバー大学校「3校合同歌の発表会」のお知らせ(カラオケクラブ)

     カラオケクラブでは、来る6月16日(月)にシルバー大学校3校合同の歌の発表会に参加します。会場は栃木市文化会館小ホールで、時間は13時から16時までです。入場は無料です。カラオケクラブの日ごろの練習の成果を発表いたします。また、カラオケを通して中央校と南校との交流を図って参ります。会場は県南の栃木市ですが、是非お越しいただき、楽しいひと時をお過ごしいただければと思います。皆様のご来場をお待ちしております。

  • 北校・中央校マージャン交流戦( 健康マージャンクラブ 5/10)

     北校と中央校とのマージャン交流戦を中央校にて行いました。北校からの参加者はOBも含めて17名でした。講師の先生もご同行いただきました。対戦は午前と午後、昼食をはさんで2回戦ずつ計4回戦行いました。上位入賞はいずれも中央校でしたが、北校も健闘しました。最後に、全体及び学校別に記念撮影を行い、健康マージャンらしく和やかに締めくくることができました。中央校マージャンクラブの皆様には、会場を提供の上、受け入れの準備をしてくださり、ありがとうございました。

  • 花と緑を福祉に生かす

     45期生福祉科目「園芸福祉~花と緑を福祉に生かす~」では、園芸活動の特徴や期待される効果、園芸福祉・園芸療法のねらいや内容、効果、行われている主な施設と現状について学びました。
     ふるさとふれあい科目「世代間交流」では、企画について必要な知識を学び、世代間交流で何ができるかをグループディスカッション、企画書の作成、最後にまとめて発表を行いました。

  • 校内レクリエーション大会第2回実行委員会 (5/7 )

     5月16日(金)の校内レクリエーション大会に向けて、第2回実行委員会が行われました。今回は、本番前最後の会ということで、全体会では当日の最終確認及び係ごとの進捗状況などの確認が行われました。その後、係ごとの最終打合せが行われました。今年度は、種目や競技方法の変更があり、選手も応援者もより楽しめることと思います。同時進行で応援団の気合のこもった応援練習も繰り広げられていました。当日、安全第一に楽しい一日にしていきましょう。

  • 森と霧に囲まれて静かに佇む古賀志山(トレッキングクラブ 4/25 )

     4月の定例山行は、宇都宮市にある標高は582mの古賀志山でした。霧に包まれ、頂上からの遠景は望むことはできませんでしたが、山ツツジが見頃を迎えており、登山道を行く私たちを元気づけてくれました。今回の登山道は岩場が多く、声を掛け注意し合いながら登りました。森と霧が織りなす幻想的な雰囲気に山ツツジが華を添えてくれた古賀志山でした。参加者は43期が1名、44期が7名、45期が9名でした。