News & Information

  • 総会と歓迎会を実施(フォークダンスクラブ11/22 , 12/20)

     現役生とOBを合わせて30名で活動しています。11月22日には、和気あいあいの楽しい雰囲気の中、おいしいランチを食べながら総会と歓送迎会を行いました。また、12月20日は、ストレッチで身体をほぐした後、「ハンズアップ」、「いのちの歌」、「ローズオブマイハート」など10曲ほど踊り、最後は「ジングルベルズ」で、2024年の楽しい活動を締めくくりました。

  • 45期生 歓迎大会(グラウンド・ゴルフクラブ12/19)


     当クラブでは45期生8名の入部があり、OBを含め45名で矢板多目的グラウンドをメインとして毎週木曜日に活動しています。45期生もクラブの雰囲気に慣れてきたので歓迎大会を行いました。当日9時15分集合、OBも含め30名の参加、いつもどおり全員でラジオ体操をして大会がスタート、普段は練習のみですが歓迎大会ということで組合せも工夫し賞品も準備しました。冷たい朝でしたが風もなく穏やかな天候に恵まれ好プレーに歓声が上がりました。第1打がホールポストに入ったときホールインワンと言います。今回ホールインワンの幸運に恵まれた人が13名(45期生は3名)いました。他の人から「おめでとう」の祝福を多く聞くことができました。和気あいあいでプレーが終了し、お楽しみの成績発表でそれぞれ賞品を受取り無事大会終了となりました。大会終了後、場所を移動44期、45期合同で食事会をして親睦が一段と深まりました。

  • シュトーレンを作りました(手作りパンクラブ11/21,12/19)

     こんにちは、手作りパンクラブです。45期生は1 1月2 1日初めてのパン作りに臨み、ハムチーズ&カフェモカロールパンを作りました。初めてのパン作りに感激したようですネ。翌月12月 19日にはクリスマスマに食べられているシュトーレンを作りました。大田原金田北公民館にて毎月1回行っています。毎回レシピに沿った講師の先生の懇切丁寧な実技指導により、初心者でも簡単にパン作りを楽しむことができます。

  • 12月定例会の様子(フラワーデザインクラブ12/2)

     フラワーデザインクラブは、毎月第1月曜日の午後に活動しています。12月の定例会では45期生2名の歓迎会を行い、部員数は現役及OBを含め14名となりました。今月のテーマは、クリスマスアレンジです。花材は赤いカーネーションを主役として、黄色のスタンダードバラやデンファレなどに、緑のヒムロスギやレザーファン、白木を合わせました。さらに松ぼっくりやモールを添えて、素敵なデザインに仕上げることができました。各家庭に持ち帰り、クリスマスを彩っています。

  • ゴルフコンペ(ゴルフ部12/20)

     ゴルフ部では毎月第3金曜日に定例のコンペを実施しています。今月は、シルバー大学校の地元矢板市にあるメイフラワーゴルフクラブでゴルフコンペを実施しました。極寒の中でしたが快晴の青空の下、現役部員とOBが参加しての楽しいプレーでした。プレー後は、温かなラウンジでランチとカフェで憩いのひと時を過ごしました。新しく入部した45期生をはじめ現役部員とOBとの親睦も図ることができました。今後もゴルフの技術向上と部員相互の親睦を一層図ってまいります。