お知らせ
三校交流卓球大会( 卓球クラブ 6/9 )

 6月9日(月)、恒例の三校交流卓球大会を開催しました。本年度は宇都宮市体育館(ブレックスアリーナ宇都宮)にて開催しました。北校からは44期9名、45期6名の計15名が参加しました。この大会は交流と親善が目的ですが、各校 […]

続きを読む
お知らせ
五十里洪水・さくら市周辺の爪痕( 郷土を知る会 6/6 )

 300年ほど前に起きた五十里洪水の爪痕が残る、さくら市周辺を探訪しました。村全体が水浸しの中、まるで島のように浮かんで洪水の侵入を妨げたと言われた『浮島地蔵尊』、逃げ場を失った人たちが登ったと言われる大杉、カヤが大木と […]

続きを読む
お知らせ
授業を一般公開

44期生は1年間の総仕上げとして今まで学んできたことを活かし、各学科の成果発表に向けて班ごとにテーマを設定し「自主研究」が始まりました。 45期生一般科目「社会福祉施設に学ぶ」では、介護保険制度・障害者支援制度の概要や、 […]

続きを読む
お知らせ
シルバー大学校三校親善ゴルフ大会(ゴルフ部 6/2 )

 矢板カントリークラブにて、三校親善ゴルフ大会を実施しました。参加者は、中央校20名、南校11名、北校14名合わせて45名の参加でした。三校混合の組み合わせで、初めて顔を合わせてのプレーでしたが、楽しく通う学校生活やクラ […]

続きを読む
お知らせ
幼児教育学級ボランティア参加(奉仕活動委員会 6/2 )

 矢板公民館の令和7年度幼児教育学級が6月から始まりました。シルバー大学校北校の奉仕活動委員会は、同館で全13回開催される幼児教育学級にボランティア参加いたします。お子様や保護者の皆様に信頼していただけるようボランティア […]

続きを読む