お知らせ
米粉入りピザ(44期)とハニーサワーレーズン(43期) (手作りパンクラブ 3月)

44期コース(3/13)は米粉入りピザに挑戦し、2種類のチーズ味を含め納得のする出来映えです。皆、持ち帰り用の入れ物に苦労、工夫をしていました。 43期コース(3/21)は金型を使ってハニーサワーレーズンを焼き上げました […]

続きを読む
お知らせ
43期生三校合同授業

栃木県総合文化センターにおいて、合同授業を行いました。 午前の部は、卒寿を迎えられたシニア産業カウンセラーの青木羊耳先生から「シニア世代の健康と生きがい」というテーマでご講義いただきました。午後の部は、声楽家で音楽教室を […]

続きを読む
お知らせ
早春の上野公園散策(ウォーキングクラブ 3/8)

 今月のウォーキングは、東京上野公園を散策しました。 上野公園は、江戸から明治への時代のうつろいを感じさせる歴史と文化と芸術の聖地ですが、何と言っても私達栃木県に住むシルバー世代には、青春時代に「終着駅上野」として一度は […]

続きを読む
お知らせ
春の陽気とともに身体を動かそう!

 少しづつ春の陽気が感じられますが、1年生の授業では「カローリング」を楽しみました。押し出す力感覚をつかめずなかなかポイントゾーンに近づけることが難しかったです。「笑いヨガ」では、お腹の底から大きな声を出して大笑い汗をか […]

続きを読む
お知らせ
今週は盛り沢山!!

 1年生の授業では北校藤原同窓会長より「同窓会活動の理解」として卒業後の先輩方の同窓会活動について受講しました。2年生では、健康づくり学科は「バランス運動・ストレッチ」最終を向え「姿勢」「上半身」「下半身」について班ごと […]

続きを読む