バランスの良い食事を
2024年11月14日
2年生(44期生)健康づくり学科では「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、食を通じた健康づくりの活動をされている食生活改善推進員の方より、世代ごとの健康づくり等について学びました。ふるさとふれあい学科では「おもちゃ […]
11月定例会(歌おう会11/11)
2024年11月11日
歌おう会では、毎月第二月曜日(午後1時から3時)に定例会を開催しています。講師の先生の伴奏に合わせて、みんなで楽しく歌っています。子供の頃に聞いた童謡をはじめ、青春時代のフォークソングや歌謡曲など、季節に合わせて毎回2 […]
栃木の文学途中下車、郷土の作家を学ぶ
2024年11月7日
44期生(2年生)一般科目では「栃木の文学途中下車」をテーマに北条貢先生より、鹿沼市出身の柳田邦男さんや塩谷町出身の船村徹さんを中心に途中下車をしながらご講義いただきました。 45期生(1年生)は、専門科目が始まりまし […]
45期生初めての授業
2024年10月23日
44期生(2年生)は専門学科が始まりました。健康づくり学科では「レク式体力測定」を行いました。着座体前屈など6種目測定し筋力、柔軟性、平衡性などの体力を総合的に把握することができました。 45期生(1年生)最初の授業は […]
安達太良山(トレッキングクラブ10/18)
2024年10月19日
10月の山行は福島県の名峰「安達太良山」でした。あいにくの霧雨でしたが、安全に配慮して往復ロープウェイを利用しての登山でした。霧の中に堂々たる主峰が我々を迎えてくれました。お昼ご飯は持参したのですが、下山後ロープウェイ […]