お知らせ
秋晴れの下で45・46期生の初定例会(ウォーキングクラブ 11/14)新着!!

 新年度初の定例会を開催しました。この日は快晴で一路、桐生市にある宝徳寺と高津戸峽を目指しました。会話が弾んだためかあっという間に高津戸峽へ到着。ラジオ体操のあとは峡谷の散策と隣接の公園で菊祭りを楽しみました。次に「床も […]

続きを読む
お知らせ
第12回「大正琴の集い」(大正琴クラブ 11/9)新着!!

 大田原市の道の駅「那須与一の郷」で開催された標記イベントに当校のOB・在学生メンバー総勢10名が参加しました。演奏したのは、この日のために練習を重ねてきた「きよしのズンドコ節」「あばれ太鼓」などの全6曲です。当日はあい […]

続きを読む
お知らせ
食生活の見直しを新着!!

 46期生健康づくり科目「食生活の工夫」では、心身の健康維持のためバランスのとれた食事を選択できるよう栄養の基礎について学び、自身の塩分摂取量のチェック及び塩分計を使い味噌汁等の塩分濃度を測定しました。 45期生福祉学科 […]

続きを読む
お知らせ
eスポーツ体験

シルバー大学校として初めて「eスポーツ」が導入されました。シルバー大学校での「eスポーツ」は高齢者の健康維持や社会参加を目的とし、認知機能の活性化や介護予防、異世代間交流やコミュニケーションの促進といった効果が期待されま […]

続きを読む
お知らせ
在校生総会・食事会・親睦卓球大会を開催(卓球クラブ 11/7)

 卓球クラブではクラブ運営の充実化に向けた話し合いを総会の場で相互に確認し、その後の食事会では和やかな雰囲気の中で卓球以外の話題でも盛り上がり笑顔が絶えないひとときとなりました。午後には和気あいあいとした雰囲気の中で、親 […]

続きを読む