43期生、静物画をテーマに!(絵画クラブ 1月)
2024年2月16日
普段、それぞれの好みの絵を楽しんでいる43期生ですが、1月は全員で同じ物を対象にして画いてみました。 1年前に、先生に教わりながら始めた透明水彩画ですが、一人一人、モチーフの捉え方、筆のタッチ、色の使い方、その他全てが […]
先輩たちの活動を見習おう!
2024年2月7日
今週の授業は、1年生は降雪により休校となりました。2年生健康づくり学科では、1年次にも学んだSDGsについて温暖化と疾患・感染症との関連や課題を掘り下げて受講。スポレク学科では、情報が氾濫する現代においての情報モラル、 […]
なるほど、福祉を学ぶ
2024年1月24日
今週の授業は、1年生の福祉科目では「福祉用具の理解」をテーマに杖、車いす、介護用ベッド、移動リフト他たくさんの用具についてその意図や使用時の注意点などを学びました。2年生の福祉学科では「聴覚障害者理解 手話を通して」を […]

