お知らせ
ゴルフコンペ(ゴルフ部12/20)

 ゴルフ部では毎月第3金曜日に定例のコンペを実施しています。今月は、シルバー大学校の地元矢板市にあるメイフラワーゴルフクラブでゴルフコンペを実施しました。極寒の中でしたが快晴の青空の下、現役部員とOBが参加しての楽しいプ […]

続きを読む
お知らせ
笑いヨガでリフレッシュ

 44期生(2年生)福祉学科「傾聴講座」の中でタッピングタッチを体験しました。両手を使いゆっくり、やさしく体の各部位に触れタッピングしていきます。心と体の両面に働きかけるケアの技法で、不安・緊張・ストレス反応などを和らげ […]

続きを読む
お知らせ
新入部員を迎えて(絵画クラブ12/13)

 先輩方が卒業されて2名の部員になってしまいました。不安を抱えていましたところ、7名の方にこの度入部していただき大変嬉しく思います。「皆さん、イケメンね~」と言われるほど男性の方が多く入られて活気ある雰囲気で楽しく進めて […]

続きを読む
お知らせ
12月定例会(手打ちそばクラブ12/7)

 当日午前8時半より矢板市農村改善センター調理室にて、44期生10名、45期生8名が参加し、3名の先生方のご指導により手打ちそばの実習を行いました。11月及び12月に入部した新入部員のエプロンとバンダナができあがり、実習 […]

続きを読む
お知らせ
ふるさと栃木を学ぶ

 44期生(2年生)福祉学科では「傾聴講座」をテーマに高津戸信也先生より、認知症の理解と認知症の周辺状況を和らげる傾聴、傾聴することのメリット等について学びました。 45期生(1年生)一般科目「SDGsと地球環境問題につ […]

続きを読む