eスポーツ体験

シルバー大学校として初めて「eスポーツ」が導入されました。シルバー大学校での「eスポーツ」は高齢者の健康維持や社会参加を目的とし、認知機能の活性化や介護予防、異世代間交流やコミュニケーションの促進といった効果が期待されます。46期生は、太鼓の達人、ぷよぷよ、グランツーリスモ、マリオカート等のゲームを体験し笑顔と歓声に包まれた授業が行われました。並行して、健康度測定が行われ、握力・長座体前屈・開眼片足立ち・10m障害物歩行の記録を測定しました。